良ければ↑の画像をクリックをお願いします

新台紹介記事

S吉宗3 前評価まとめ[スペックを詳しく解析]

2020年9月29日

Pocket

キーーーンあの体感機ゴト、あの興奮がよみがえる。

S吉宗3が大都から登場する事となった。大都期待の新台を分析してみた。


画像クリックでキーン??

▼公式PVはこちら


すばる
どうもすばるです。たまには今後出る機種について学んでおこうと思い記事を書いてみる事にしました。

 

スロット吉宗とは

吉宗「2003年」

(C)Daito

スロット吉宗の遍歴は4号機時代の2003年6月にさかのぼる、初代は26万台を売り上げたモンスターマシーンである

711枚が獲得出来るBIGボーナスが売り文句で、それが1G連するのだから6号機のユーザーがちびる我らが4号機である。

天井は1920Gストックなしバケ。間違えた、天井は1920Gであり超絶深い。地獄である。みんな死んだ目をして追い銭する台である。ただ台数からわかる通りかなり流行った。

1G連を数回したら一瞬で3000枚くらいは出てしまうのだから、そりゃ流行る。

5号機では新吉宗という完全劣化台が2008年にでているRTの台だったが糞台すぎて記憶の片隅にしかない。設定もなかったし、コケてすぐ亡くなったので記憶にもあまりない

新・吉宗

(C)Daito

 

そして吉宗2013とその出玉を強化した吉宗極の2台がその後に出た。この台達はかなり大コケをして、導入台数は5号機でも、超上位になったが逆に大量導入したお店はかなり辛い戦いを強いられてた記憶が有るw。この台と秘宝伝太陽は大都の5号機の暗黒時代の象徴として語り継がれている。

吉宗「2013年」吉宗~極~

(C)Daito

以上のように吉宗は初代以外完膚なきまでにこけているのが現状である。ただそれでも今回期待されるのは初代の機械が相当に流行った事がいまだ尾を引いている事も言えるし。その売り文句であった711枚というのを今回は真似ているため、期待がかかっている

株式会社サボハニ 吉宗3 筐体

(C)Daito

スペックについて

ネットに落ちていたスペックをここからは解説してみる。ここからは僕の分析であって世間でどう稼働するかについては出て見ないとわからない事を先に保険として書いておく。

 

1000円ベース

50.6G/50

いわゆる高ベースと呼ばれる台である正直この時点であまり期待はしていない。現状高ベースで6号機で流行ったと言える台は絆2とリゼロだけであるし。この二つもいわゆる皆が6号機に期待を持っていた時代の台達であるゆえ、スペックが新しいものでもない限り、新鮮味はないであろう。

ベースが低い台を作れる6.1号機で出さなかったのは、そもそも長い間ずっと検定が通らなかったからとの噂がある。

高ベースがなぜダメかというと、ハマりがないと出ない前提ですべてが構成されるためである。この台もこのベースを見るだけでハメないと出ない事が推測される。

 

AT合算

1/527.3(設定1)~1/294.4(設定6

設定1の天井G数から考えると、ほぼ天井当選である事が想定できる。設定6でもそこそこ初当たりが重いため、既存の6号機よりは少なくとも設定判別は難しいのではないかと想定できる。

 

機械割

978%~112.1

本当であれば6号機ではかなりのハイスペックであると言える。

正直信じていないおそらく110%くらいになると予想している

 

天井

天井 通常時767G+前兆消化でボーナス確定

まあ重い、この約800Gにしたのにはおそらく意味がある。残りG数が700Gほど残しているのはおそらく純増がそこまで高くないからであると思われる。

(純増4枚との噂)

 

コイン単価

3円(設定1

コイン単価とは何ぞやと思う方が多いかと思う、一言で言うと高いほど荒い。大体6号機は2枚くらいなので、6号機の中では荒い台の部類に入ると思われる。

 

通常時について

出玉システムはゲーム数解除×ポイント解除。1000pt貯めれば抽選をするらしい。もうpt貯めは勘弁してほしい。飽きたよパトラッシュ

 

ATについて

BB:REG:55:45の比率との事。BBは期待値711枚、バケはベルナビ7回の初代踏襲バカ殿ボーナスレギュラーを搭載している。

設定1の初当たりから考えるに、天井で当てて55%の突破型で突破したら711枚(1G連有るとの事で、期待値1000枚くらいのリゼロ)と考えるのが良いかもしれない。

スペック良い点

良い点としては、コイン単価が高い事と、設定1と設定6がわかりやすすぎる形ではないというメーカーの売り文句。

正直設定がわかりやすすぎる台は稼働しない傾向にある。そこを打破しようとする大都の意思を感じる。設定6を暴れるように作ると適合しないのが6号機でよく言われている事なので、そのスペックを通すのによっぽど大都は苦労をしたんだろうなという箇所が良いと思う。

 

スペック悪い点

悪い点は、言っては悪いがよく見るハメて出すタイプ。4号機の大義名分があるため天国は193Gとの設定、だがそこはリゼロよろしくハメないと出せない都合が見え隠れする。

吉宗だから流行るのかは謎。比較的突破の見せ方の出来のよい北斗天昇ですらヒットはしていないため、レバーでガチ一発勝負の吉宗がウケるのか?。

同じくレバー一発勝負にしたルパンイタリアの夢は大コケしている。期待はできるのか?

また711枚を1撃で出すわけではなく、初回で上乗せ特化三つくれてその合計期待値が711枚というのであるからなお微妙さを感じる。噂通り純増が4枚なら170Gくらいを三つの特化ゾーンで見せて終わりなので、一体どうなるのか?

スペック面からはリゼロタイプライクさを感じるがリゼロに勝っている気がしないのが気になっている。

 

個人的な感想

映像を見る限り、初代踏襲の演出が有ったりノリの良い上乗せが有ったりして楽しそうである(小並感)

なにか天下布武のような感覚があるだが、大丈夫だろうか?とは思うが、、、高確率とタカ狩りから見るにいつも通りでしょう。

吉宗(4号機)のスペック・天井・導入日・設定判別など新台情報(大都技研)吉宗(4号機)のスペック・天井・導入日・設定判別など新台情報(大都技研)

(C)Daito

鷹狩からの通常ステージに戻るあのイライラ興奮を6号機でも体感できるのでしょうか?

試射動画について(09月28日追記)

試射動画が一気に解禁となった。

完全に予想通り、天下布武や麻雀物語のノリであるwww。これがウケればいいのだが最近は演出が先行して出玉がついてこない節がある。みんな爆笑しながら打てればいいが……w

 

まとめ

危険信号大。「設定1の荒さ」と「低設定と高設定の区別のしにくさ」が本当に大都の言う通りだったらワンちゃん流行る程度の認識

高ベース、通常時はポイント貯め、天井基本のスペック、ATはルパンイタリアの夢。多くは語りません

(C)sammy

 

吉宗に対して赤い星が見えてしまった方は以下のボタンを押してください

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ にほんブログ村

 

■他のパチスロ実践記事はこちら

他のパチスロ実践記事はこちら

すばるログ人気記事

-新台紹介記事
-, ,

© 2023 スバルログ Powered by AFFINGER5