
結論から言います!
FXの裁量(手動)でのトレードを見限る事も検討した方が良いと思います。
このままズルズルと行くと負けます。
このままだと、貧乏のままになるかも知れません。もしこの記事を読んで僕と同じ選択を取れば少なくともお金が大きく減る事は無くなると思います。
その理由を実体験を元に書いていきます。
こんな方におすすめの記事です。
- 為替で負け続けている方
- 自分が勝てない理由を探している方
- 為替を「辞めたくない」が辞めたい人
この記事の内容について
前半:筆者が8年間の実践で気づいたFXの真実
後半:FXで負けっぱなしは、嫌な人向けの唯一の方法について
8年間の実践は失うばかりでなにも得られず

FXとの出会い
僕の為替人生の始まりは、親の友達に勧められたことから始まりました。初めに入金したのは20万円。すぐに買いポジを持ちました。
その時、アベノミクス金融緩和に乗ることが出来て、半年経たず買い増しのみで、100万まで増やすことが出来ました。
このビギナーズラックが今まで続く苦労の全ての始まりでした。
当時初心者だった僕は、買えば儲かると思っていました。その認識を変えたのが、ドル円100円の節目での攻防戦。
この時、大きく下げた時に人生初めてのロスカットを食らいました。
理由はポジションを大きくしたためです。ロスカット額は小さい物でしたが、ここから買いを入れては負けを繰り返し、100万は一瞬で15万まで減りました。当時からスロットで稼いでいた僕は、70万円を一括入金しました。
この70万円で買った買ポジは、当時のユーロ圏のドラギECBのタカ派発言によって一瞬でロスカット。ほんの数秒で20万円の損失を出しました。この日、泣きながら帰りました。
ここからの3年間は思い返しても悲惨な物で、スロットで稼いだ金を入金し続け、瞬く間に300万負けました。
スロットバブルで勝ち続けていたため、遊興費に使いまくっても、入金できるくらいの余裕が有ったため、お金の価値を考えず丁半博打ギャンブルとして為替をやっていました。
ギャンブルとしてFXをやっている、おそらく様々な手法を知った今も変わっていません。
その後、真剣にテクニカルを考えるようになり平時の相場では利益を出せるようになりました。
ですが、ギャンブルと考える本質は変わっていなく、『スイスフランショック』『イギリスブレグジット』『トルコリラショック』『コロナショック』この全てで負けています。
全ては勝ちから始まっています。いわゆる飛び乗りでたまたま下げの直撃を売りで取れるようになったというわけです。そしてその後の反発で負けています。
直近のコロナショックでは200万プラスから年間130万マイナスの歴代ワースト収支を出しました。
ここまでで振り返りとします。
勝てるトレードは基本面白くない物
為替のトレードに置いて、色んなサイトや実体験で学びました。
✔ ポジションサイズは証拠金300%以上の余裕を持て
✔ INは根拠のある時のみ
✔ 損切りは大きくなりすぎないように
✔ さまざまなテクニカルの見方を学びそれだけを繰り替えせ
ここに書いてある事はすべて正しいです。
この記事を読んでいる人はその位わかっていますよね?。調べたらどんなサイトでもこんな事が書いてありますしね。
僕はこんな事は1年目から実践していました。でもそこから7年かけても、目先の利益が欲しい欲に勝てませんでした。
面白くないんですよ。単純に勝つためのトレードは。
同じ事の繰り返しで、相場に乗る機会も少なく、掛け金も少ないので勝額も小さい。
負ける原因は、自分のメンタルの弱さです。正直これを読んでいる方は大なり小なり気づいていますよね?
トレードの本質は機械のように同じ事を繰り返すこと。です
人間には向き不向きが間違いなくあります。僕にはそれが無かったと8年かけて割り切る事にしました。
以下に当てはまる人はFXに向いてないので辞めるべき
以下に1つでも当てはまる人はFXに向いてません。
向いてない人
① ポジションを見るとスマホやパソコンが気になって仕方ない
② 負けると取り戻すためにポジションを大きくする
③ なんで俺だけ? 監視されている? 等の感覚
④ 取り戻すために入金をする
これに一つでも当てはまったら向いていません。
マジで向いていません。今すぐ辞めた方が良いです。
僕は全部当てはまります。
トレードの本質を先ほど書きました。
トレードの本質は機械のように同じ事を繰り返すこと。です
これの発想は”期待値”です。なので100回行って100回勝てる訳ではない事を知っています。
その中では5連敗する事もあるでしょう。つまりそれを無限にやり続ける作業であって”ギャンブル”ではないんです。
だから感情に「ついてないな…」はあったとしても「クソ!俺ばっかり」と言う感情は産まれないんです。
だって繰り返せば勝てると思っているトレード「しか」エントリーできませんので。
真実(FXは勝てない 助けてという前に)
僕はギャンブルとしてしか為替を捉えることが最後までできなかった。
もしこの記事に共感を覚えた方は認めましょう。このままやっていても一生勝つことは出来ないです。
ここにたどり着くまでに8年と500万を掛けました。
是非、似たような状況であれば、ここまで悲惨な状況になる前に為替から手を引いてください。
自分だけは勝てる。テクニカルを極めれば勝てる。あれをすればこれをすれば。と思っている人間はもう勝てません。
やる人間は既にもうやっています。絶対は無いです。なのでやりたい人間はやり続ければいいと思います。
ただし、もし今後お金を大切にしたいなら今スグ辞める事をおススメします。
為替をやめない唯一の方法
負けて終わるのが嫌い。このまま終わりたく無い。そんな人は僕が為替の裁量を辞めると決心した次の日から本当に辞められた方法を教えます。
先ほどまでの文章で”機械”のようなメンタルが勝つための必須条件と気付いたと記載していますが、まさにそれを実践しようかと思います。
実際に機械を使った自動トレードを行います。
思い立ったら即行動がモットーなので、自動トレードが出来る外為ファイネクストに登録し、トレードをしてみました。
この記事を書いてから2か月立った結果は以下の通りです。直近2か月になります
-
-
システムトレード8月の結果【EA ブログ収支】
続きを見る
-
-
システムトレード9月の結果【EA ブログ収支】
続きを見る
お試しで入れた50万が順調に増えて行っています。正直、ストレスフリーの任せきりで勝てています。
意外と悪くないかもしれません。何よりも毎月勝ててる実感はかなりある事が良いです。
10月21日更新:「自動トレード」に関する情報をまとめました。良ければ参考にしてみてください。
Twitterで希望が有ったので僕が使っている環境をまとめました。是非参考にしてください。
記事修正中
裁量トレードで苦しんでいる人は諦めて楽になりましょう。本当にそれが一番良い道だと思っています。
■他の為替関連記事についてはこちら