




という事で紹介していきます。
基本情報
導入日は2021年4月19日
Sマクロスデルタ
![]() |
メーカー | SANKYO |
タイプ | AT | |
回転数 | 43回転 | |
コイン単価 | 3.8円 | |
純増 | 9.5枚 |
(C)2015 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT, (C)SANKYO


初当たりや機械割等


高設定を掴んだ場合の打ち切り期待値

天井情報
液晶左上のマクロスカウンターがゾロ目の際に恩恵有り。PTとリンゴ数の2種類の天井有り
ポイント
▼デルタカウンターによる天井システム
・111PT:15%で強CZ(10%で2400枚)
・333PT・555PT:CZ当選
・777PT:天井ストッパ(実質500G)
・888PT:最大天井(約558G) 狂暴化CZ
▼リンゴカウンタによる天井システム
・200:(実質ベルカウンタ天井)→完走ATに突入のおまけ要素有り
天井狙い目
実践上ハマりが強い、リゼロタイプなので単純なハマり狙いのみを推奨。
0からの天井平均投資額は約12000円程度、突破型タイプ&有利区間引継ぎタイプ
さらに詳しく
▼デルタカウンター330Pを目安に立ち回ろう(期待値約1500円ライン)
・リンゴカウンタははまり台ほど高くなるため狙えない。
辞め時に注意
・有利区間ランプが切れなかった場合は、次回PT数(実質G数)及びCZ成功率上昇(前回がハマっていた場合は続行推奨)
・リベンジモードの帯が出ている場合は次回222PT以内に当選濃厚

辞め時
AT終了後有利区間ランプが切れた時点で辞め。
リセット恩恵
恩恵なし。消灯=非有利区間確定
その他情報
PV等
基本ゲームフロー

