
ゼーガペインの新作が出ますね!



なんだかんだ中毒性が有って人気有りましたよね初代は



確かに回りにも1台がバラエティーでずっと動いていたイメージが有りますね



初代は引き戻しのゲーム性とシズノ覚醒がイメージに残っていますがどうなったんですかね



少し踏襲していそうです
という事で紹介していきます)(真顔)
目次
基本情報
項目 | 詳細 |
機種名称 | Sゼーガペイン2 |
筐体イメージ | ![]() ![]() |
販売予定日 | 2022年5月9日予定 |
メーカー | YAMASA |
タイプ | A+AT |
回転ベース | 38回転 |
コイン単価 | 2.3円(設定1) |
純増 | 1.2枚(設定1) |



久しぶりのÀ+AT機ですね!楽しみです
その他基本情報
ポイント
▼通常時
ボーナスやレア小役からCZを目指すゲーム性
BB:203枚(CZ期待度50パーセント)
RB:100枚(CZ期待度25パーセント)
▼CZ「キョウ覚醒ゾーン」
・成功率40%
・レベルUPするほど成功報酬UP。赤成功で「セブンインパクト」
▼AT「ゼーガラッシュ」
・AT初期100G以上
・G数上乗せ型AT
・「セブンインパクト」は平均150G乗せ



À+ATで純増1.2枚の昨今では珍しいタイプですね



前作の要素も引継ぎつつのゲーム性になっているので楽しみです
初当たり確率
設定 | ボナ合算 | AT | 出玉率 |
設定1 | 1/258.0 | 1/585.7 | 97.9% |
設定2 | 1/256.0 | 1/549.2 | 98.7% |
設定3 | 1/254.0 | 1/487.7 | 100.2% |
設定4 | 1/252.1 | 1/390.1 | 104.4% |
設定5 | 1/250.1 | 1/340.3 | 106.6% |
設定6 | 1/246.4 | 1/282.6 | 110.2% |
設定 | BIG | REG |
設定1 | 1/595.8 | 1/455.1 |
設定2 | 1/448.9 | |
設定3 | 1/442.8 | |
設定4 | 1/436.9 | |
設定5 | 1/431.2 | |
設定6 | 1/420.1 |



特に機械割に目立った特徴はありませんね



BBに設定差が無いのがなんか珍しく感じますね
高設定を掴んだ場合の期待値
<高設定時期待枚数> | |||
750回転/1H | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1H | +99枚 | +149枚 | +230枚 |
2H | +198枚 | +297枚 | +459枚 |
3H | +297枚 | +446枚 | +689枚 |
4H | +396枚 | +594枚 | +918枚 |
5H | +495枚 | +743枚 | +1148枚 |
6H | +594枚 | +891枚 | +1377枚 |
7H | +693枚 | +1040枚 | +1607枚 |
8H | +792枚 | +1188枚 | +1836枚 |
9H | +891枚 | +1337枚 | +2066枚 |
10H | +990枚 | +1485枚 | +2295枚 |
11H | +1089枚 | +1634枚 | +2525枚 |



大体どの台も同じ感じですね!
天井情報
項目 | ゲーム数 | 恩恵 |
天井① | 900G+α | AT突入 |
天井② | ‐ | ‐ |
補足 | ‐ | 0回転~約24,000円+α程度 |
設定判別要素まとめ
稼働後に更新します
その他情報
PV等
基本ゲームフロー
①通常時→BONUS→CZ⇒AT
②通常時→CZ⇒AT
評判・評価まとめ



稼働始めた機械はネットでの評価を総合して点数を付けます



客観的に見た評価って感じですね!
評価
稼働後更新
総合評価
前作はそこそこ好きだったので打ってみたいです。
打ちたい度
あわせて読みたい




【6号機万枚報告】6号機~スマスロまでの万枚達成機種まとめ
6号機で万枚ってすごい事ですよね わかります!大きいホールでは結構な頻度で見れましたよね。6号機では万枚ってだせるんでしょうか? スマスロが普及してからは結構現...