どうもお久しぶりです。すばるです。
読者さんから質問をもらったので答えていきたいと思います。
スマスロで大幅な機械割アップにつながったわけ
スマスロとメダル機の違いをまずは説明します。
大きい違いは一つです。それは「有利区間上限ゲーム数が無い」事。
通常の6.5号機であれば、有利区間は4000Gに一度切れてしまいます。
これが大きな違いです。
スマスロの有利区間切れはめちゃ強くできる
「有利区間が切れる=すべての出玉に関わる情報がリセット」する事になります。
例えばメダル有りは最低でも4000Gに1回、すべての情報が消えてしまいます。なので有利区間切れ=強い状態にしてしまうと4000Gに一回以上必ず強い状態に移行します。
それではパチスロの試験に通りません。
一方でスマスロはメダルが差枚数で2400枚以上でない限りは、一生有利区間を切らなくていいため、ある程度有利区間切れをコントロールする事が出来ます。
だからこそ、その操作できる分の波を試験に落ちるような一撃をある程度の確率でおいてあげて、「有利区間切れ」=「試験に落ちる爆裂出玉」ような設計にする事が可能となるのです。
つまり、メダルレスは「有利区間切れ=最強」の台ばかりなのです。
受かる出玉の波と落ちる出玉の波を比率で調整し、114.9%を実現する
先ほどの話でメダルレスは有利区間切れ=最強にする事が出来るという話をしましたが、つまりこの最強状態と「試験に受かるような状態」の比率を調整してあげる事で114.9%を実現しています。
ミミズモードをご存じでしょうか。ヴァルヴレイヴに搭載された試験対策のモードで入ってしまうと一日中出玉が出ないモードに移行します。
このミミズモードを搭載する事で114.9%を実現していると考えられます。
つまり以下の理論です。
「ミミズモード」試験突破率100%:滞在率30%(機械割90%)
「通常モード」試験突破率50%:滞在率70%(機械割125%) ⇒ 不適合になったら「荒波モード」(機械割150%)
こうする事によって、114%を実現しながら試験に受かるモードのおかげで世に出す事が出来ます。
まとめ
スマスロの爆裂スペックはヤバイ事がお分かりいただけましたでしょうか?今後は自分がどのモードにいるかを見定める事によって攻略することが可能になるかも知れません。
これ以上の事は僕の口からはいいません(食い扶持になる可能性すら感じています。)