スロパチのイベント「スロパチ景品入荷(赤)」についてまとめて見た記事になります。

今回はスロパチ景品入荷(赤)について紹介するよ



スロパチ景品入荷って名前が裏を感じますねw



スロパチの景品を買うだけじゃなくて、イベントを示唆するなんて商売上手・・・ですねw
と言う事で、今回はスロパチ景品入荷(赤)の公約について公約・狙い方等を紹介していきます。
イベント媒体は「スロパチステーション」


イベント媒体は「スロパチステーション」です。スロパチ系のイベントは信頼度が高いものが多くおすすめできる媒体の一つですね。他にもたくさんのイベントをおこなっていますよ。
引用紹介しているイベントについての権利表記
https://777.slopachi-station.com/
Copyright (C) slopachi-station


スロパチ景品入荷(赤)
スロパチ景品入荷(赤)の内容としては、スロット系のイベントになります。


面白い事考えるなあ
スロパチの広告は前の日に店舗ライン等で告知されますが実はかなり様々な色があります。今回はパチスロ対応の青広告について紹介します。
スロパチ景品入荷(赤)の公約


スロ設置の「5%」が3台並びで設定6
200台規模だとして、全体で約10台なので3か所以上となりますね。全6と言うのは結構珍しいイベントの一つです。
スロパチ景品が黒の場合


取材の信ぴょう性はどうか
信頼度は高めです。
設定6限定と言うのが必ず当たり箇所が見つかるという意味になるので・・・
どういう立ち回りをすべきか
結果を見る限り
3台並び箇所で弱めの6.5号機を狙うのが一番勝率が高そうです。
当たりの台数が多いイベントではないのでどうしても運ゲーの要素が強いです。
開催日や過去の結果について
まとめ
スロパチ景品入荷(赤)は、地味ですがしっかりと前の日に晒し屋等に紹介されている事が多く意外に開催されているイベントです。
近くの店である場合は、ある程度負傷しないで済む6.5号機を中心に攻める方がよいかもしれません。一応設定6イベントなので見分ける事自体は簡単そうです。
すばるおススメ度
- 最低限は入る
- 結果告知がない