イベント裏寿司解析エボリューションについての記事になります

裏寿司解析ついて紹介するよ



なにそれww



ネーミングが面白いよねw
今回は裏寿司解析の公約や開催日、結果について紹介します。
裏寿司解析とは?


裏寿司解析レボリューションという媒体のイベントですね。イベント開催頻度はまばら目ですね。
裏寿司解析の公約について
大トロ裏寿司解析の公約


①「3台以上構成機種」の3機種以上が全台系
↪︎最低1機種以上は8台以上構成
②「4台以上構成機種」の各機種に、1台以上の設定5以上を投入
③「12台以上構成機種」の各機種に、2台以上の設定5以上を投入
④「2台以下構成機種」の1/5以上に設定5以上を投入
うに裏寿司解析の公約


①「3台以上構成機種」×2機種以上が全台系
②「4台以上構成機種」に、1台以上の設定6を投入
③「2台以下構成機種」の「1/6以上に設定6を投入
うなぎ裏寿司解析の公約


①分岐営業
②「3台以上構成機種」×2機種以上の全台系
かっぱ巻裏寿司解析の公約


「3台以上構成機種」の1機種以上が全台系
数の子裏寿司解析の公約


20円スロット250台以上
↪︎3台以上並び×3ヶ所以上に設定5以上を投入
20円スロット250台以下
↪︎3台以上並び×2ヶ所以上に設定5以上を投入
サーモン裏寿司解析の公約


・「1~5機種」が、1/3以上で設定4以上投入
↪︎対象機種はサイト内にて前日に告知される
はまち裏寿司解析の公約


「20円スロ設置台数」の「6%以上」に設定5以上を投入
↪︎3台以上並びを1ヶ所以上投入
スマスロ解析


・スマスロに10%以上設定5以上
バラエティスロット解析
200
・2台以下構成機種の10%以上に設定5以上を投入
絶頂スロット解析


・番長シリーズに1/3以上に設定4以上を投入
開眼スロット解析


・バジリスクシリーズに1/3以上に設定4以上を投入
ペカリスロット解析


・ジャグラーシリーズに1/3以上に設定4以上を投入
百烈スロット解析


・北斗の拳シリーズに1/3以上に設定4以上を投入
感染スロット解析


・バイオシリーズに1/3以上に設定4以上を投入
甲鉄城スロット解析


・カバネリシリーズに1/3以上に設定4以上を投入
革命スロット解析


・ヴァルヴレイヴシリーズに1/3以上に設定4以上を投入
蒼剣スロット解析


・新鬼武者シリーズに1/3以上に設定4以上を投入
沖縄スロット解析


・沖スロコーナーに1/3以上に設定4以上を投入
・全台リセット
華スロット解析


・ハナハナシリーズに1/3以上に設定4以上を投入
DOKI!スロット解析
200
・沖ドキシリーズに1/3以上に設定4以上を投入
たまご裏寿司解析


・4円パチンコ設置台数300台以上
↪︎4円パチンコ20台以上がボーダー以上
・4円パチンコ設置台数300台以下
↪︎4円パチンコ10台以上がボーダー以上
たこ裏寿司解析


・4円パチンコ設置台数300台以上
↪︎4円パチンコ6台以上並び×2ヶ所以上がボーダー+1
・4円パチンコ設置台数300台以下
↪︎4円パチンコ6台以上並び×1ヶ所以上がボーダー+1
波乗りパチンコ解析


・4円パチンコ設置台数300台以上
↪︎海物語シリーズ(遊パチ除く)30台以上がボーダー以上
・4円パチンコ設置台数300台以上
↪︎海物語シリーズ(遊パチ除く)20台以上がボーダー以上
※機種単位、2機種以上で合計20台以上or30台以上でも可
暴走パチンコ解析


4円パチンコ:エヴァシリーズ1機種以上にボーダー以上
鬼パチンコ解析


4円パチンコ:リゼロシリーズ1機種以上にボーダー以上(遊パチ除く)
取材の信ぴょう性はどうか
信ぴょう性は低めです。
結果を見てみるとわかりますが、結構結果が弱い事が多いです。
公約自体が弱いものももちろん多いですが、強いイベントという訳ではなさそうです。
どういう立ち回りをすべきか
①基本はイベントに対応した機種を狙う
②全台系は機械割が低い準メインを狙いつつ、強めの公約の場合はメイン機種を狙う
③ジャグラー等はお店によって入れないところもあるのでしっかり確認する


今後のスケジュールと過去の結果について
まとめ
裏寿司解析は大阪をメインにしたイベントです。穴場になりやすいイベントだと思うので是非狙ってみてください。
近くの店舗で開催されていた場合は抽選だけでも行ってみるのも有りかもしれません。
すばるおススメ度
- 穴場イベントになりそう
- 弱い時が多い