
どうもすばるです。世の中には色んなパチスロがあるけど面白いパチスロは少ないよね



面白いパチスロの条件ってなんなんだろうね



フォロワーさんに色々聞いた打ちたくなる面白いパチスロの条件はこれじゃないの?っていうのをまとめてみました
出玉が良い



出玉が良いって言っても何が良いんじゃ!って感じだよ?



確かにそれはそうだから具体的に上げていくね
叩きどころが明確(でも高頻度過ぎない)
今ここでリプレイを引けば当たり!みたいなレバーってかなり滾るよね。実は叩きどころが無い台の方が多くてそもそも気合入れてレバーを叩ける台は6号機には少ない気がする。
でも頻度も重要で、叩きどころが多すぎると疲れちゃうという意見も多いから、ある程度たたき所が終わったら出玉が出るという事が重要っぽいみたいだね。
当たったらある程度は最低でも出る
絆や、カバネリ、北斗等単発頻度が控えめで300枚程度は現実的に出せる気がするというのが人気台の条件っぽいね。確かに人気台を振り返ってみるとそんな感じがするよね!
配列やレア小役の役割がしっかりしている


配列やレア小役の役割がしっかりしているのも人気のスロットの条件みたいだね。人気になった機種って6号機だとそこまで多くないけど、ちゃんとそこそこ台数でて稼働した「絆」「リゼロ/バイオ7」「カバネリ」「鬼武者2」「北斗」「ヴァルヴレイヴ」とかだと、基本は出玉に特化したタイプ以外はしっかりと各レア小役に役割がある台が多いかも知れないなと思いました。
配列も絆とかカバネリは専用の不思議な配列をしているからそういう独自性も重要なのかもしれないね!
シンプルな台


北斗の拳はチャンスゾーンがなく中段チェを引くだけでボーナスを継続させるだけの機械ですし、ジャグラーは光るだけの機械です。カバネリはCZがいっぱいありますが大当たり中はレア小役を引いて前兆をして当てるだけですwリゼロ等も同じような感じで人気機種は基本的にわかりやすいゲーム性である事が多い気がします。
複雑な台はパチンカスには理解が出来ないのではないかなと思っていますw
版権を活かしている
これは難しい事だと思うんだけど、版権を活かしたパチスロ作りっていうのも重要っぽいよ!版権を活かすっていうのも難しい話だと思うんだよね!
開発したことはないけど、「どのシーン」を「どの信頼度」で「どの立ち位置」で使うかをしっかり考えなければいけないのは難しいとは思う。
最近で言うとガンダムSEEDとかは原作ブレイクでファンを怒らせていた気がする。全部をスロットに落とし込むのは無理だろうからせめて原作の良いシーンをうまく良い所に落とし込むっていうのが重要なのかも知れないねw
演出が良い


例えばバイオ7のフリーズとかリゼロの白鯨攻略戦のPUSHは気持ち良い所で、気持ちよく出てくれるからなんか好きな演出として脳内に残るんだと思う。全部の演出が重要じゃなくて突入とか告知っていうのが重要なのかも知れないね。
告知系の音が良い


告知の音が良いっていうのは超必須条件になっている気がする。でも当たる物がしょぼい場合に良い音を鳴らしすぎるとウザイと思われるっていうのもあるかも知れないねw
ホールが設定を入れやすい環境の台
メインのパチスロになる台ってやっぱり設定狙いが出来る機種が今は多い気がする。5号機の時はぼったホールでも絆とか月下雷鳴とか、転生がメインで動いていたけど6号機は低設定上等で動く台が非常に少ない印象があります。
機械割が設定6で110%ある
6号機で設定が入る台ってやっぱりイベント対象になりやすい台で機械割が108%~113%くらいの台が多い気がします。
特にメインになっている台は110%は絶対必要な印象がありますね。おそらく理由ですが設定狙いは110%程度から狙いたくなるのかも知れません。5号機ユーザからすると、108%ってジャグラーですしね・・・w
大量導入しすぎない


絆や北斗等、人気がスゴイ機種は大量導入しても設定を入れてくれますが、人気のない機種が何かの理由で1万台くらい導入されると設定が本当に入らない印象があります。
個人的な印象かもしれませんが、やっぱり版権の適正台数というのがあるんでしょうねw。
そしてカバネリやリゼロみたいに1万台程度の導入から一気に伸びていくような台が増えた方がホールにとっても客にとってもWIN-WINの関係じゃないかなと思ってしまいます。
設定が有る程度バレにくい
これは必須条件だと思うんですけど最低でも1000回転くらいは設定判別にゲーム数が必要な台じゃないとダメだと思います。得に設定1と設定4以上である程度分かりずらい台である事が重要な気がしますね。
高設定イベントは設定4がメインになりがちなので、設定1と設定4の挙動がものすごくわかりやすいとすぐに捨てられてしまうので設定が入れづらくなります。
高設定がそこそこちゃんと安定して出る
スマスロは設定狙いの評判が非常に悪いです。勝率が軒並み60%前後しかないためです。みんな苦労してほぼ入っていない設定6を掴みとっても勝てないといった感じです。暴れが多い分19000枚等は出やすいんですけどやっぱり設定6を掴んだら安定して勝ちたいですよねwすごくわかります。
まとめ 「面白い台」は実は色々な条件を多く満たしている
色々な人からTwitter上で意見をもらってそれをまとめてみました。
確かに納得な意見ばかりでした。実際今稼働している台は今言った条件を満たしている台が非常に多い気がしますw
昔ユーザーの意見を全部採用したと豪語していた戦国乙女西国という台があったのですがあまり結果はよくありませんでした。ぜひこの意見を参考に開発してみてはどうでしょうか?



ユーザー意見しかないけど、開発の参考になるんじゃないかなと心から思うのでもしメーカー関係者や開発者の人がいたら、↓にいいねをお願いします