
今回は神曲について紹介するよ



色んな人の意見も追加したんだよね?



Twitterで意見をもらって更に追加したから更に万人受けするのが多いと思うよ!
パチスロソングとは…
選択基準
5号機以降縛りでかつ同じ機種では一個に絞ってます。
僕が知らない曲は追加していません。あくまでも僕が好きな曲の中での選定です。
早速紹介していきまっせ(かなりの大容量ですww)
パチンコオリジナルソング編
【鬼の城】翼を広げて
いきなりマイナー曲。本来ブログの記事はみんな知っている曲から導入するのが常識。そんなことは知らない。それがスバル流ッ
ネットでは鼻詰まりとか言われていましたがウーファー含め僕は大好き。ドドドドドドドッ
【番長3】エンブレム 操Ver
僕の大っ嫌いな番長3ですが、この曲は神です。ギターもかっこいいですし、オクターブハモリが気持ちよすぎます。
後悔しいですが、番長3でもこの曲が流れる瞬間は気持ちよいです。認めざるを得ません。
【押忍!操】DISTANCE
押忍操という台があってだな。ひたすら寝てる操の部屋のカーテンとガラケーを見てるだけの台だったが、無限にこの曲が流れるのよ。それがいいんだ…ほんと
【絶対衝激Ⅱ】明日に向かって
この台と言えばこの曲、だってこの曲以上連荘するの難しいので。 一時期はまってずっと打ってましたww
【極お父さん ~舞い降りた天使???~】Shooting star
今は亡きSNKの神台極お父さん。今は版権アニメばっかりでさみしいなと思います。オリジナルの意味不明な版権が乱立してたこの頃は楽しかった。
【モンハン月下雷鳴】Get My World
万枚製造機、モンスターハンター月下雷鳴のストック時の曲。ほんとにエンターライズ史上最高の神台でしたよね。ただ無限に打つには辛すぎましたww
【秘宝伝 ~封じられた女神】ミラクル・ハイウェイ
秘宝伝のART機、昔このホールのここにおいてあった的な所まで思い出しますね。スロットが楽しかったな。ARTレア小役引いた後の、ドロロロロみたいなレバー音で敵キャラ出てくるの記憶にあります(伝わらないw)
【疾風の用心棒】オープニングムービー(BB中の曲)
名称たぶん間違えてます。わかりませんでした。この台天井狙いでかなりお世話になったので記憶に残ってます。ビー玉の連続演出懐かしいですw
【戦国コレクション2】光の扉
あ、今7そろえましたね?。戦国コレクション2はマジでエナ良し、台よし、曲よし、出玉良しの神台でしたし記憶に残りますよねこの曲
【キュインぱちすろ南国育ち1st vacation】Summer Refrain
液晶機の方の南国育ち、ART中に水上スキーでひたすら口を開いているイメージがある事台、ボーナスで1G連確定の青七を引くとこの曲が流れます。蝶キツイ台なので流れた瞬間はエクスタシーでした。
【快盗天使ツインエンジェル2】ずっキュンFEVER☆純愛えんじぇるLOVER!!
思い出しかないですね。これで電波曲が好きになったんです僕は。オタクでもよいのだ
【ツインエンジェルBRAKE】Color of Tears
この曲どっからどう聞いてもエロゲソングです。 fripSideみたいな感じが好きでこの曲を選んで打ってました。BRAKEはバトルがなあ
【まつりば】Lucky rock’n’roll ~のせてくよ~
ボーナス軽くて打ちやすかったですよね。この曲が好きでこの曲以外の記憶がないですw
【SHAKEⅡ】Love You Baby
SHAKE2今考えるとかなり暇な台でしたよね。みんな1Kで○○回転回ったって言っていた記憶ありますwそこしかなかったんですが。
この曲ばっかり記憶にあります。あのロボットは昔からあまり選んでなかったなあw
【麻雀物語2】ムーブON!
正直、三原色モノクロームと悩みまくりました。正直この頃の萌え台は平和の天下でした曲も神台だったし。もう文句なかったですね。麻雀物語2も神台でした
【マジカルハロウィン2】月歌
マジハロ2懐かしいですね。マジであの頃は勝てなかったんですがスロットが楽しくて仕方なかったです。この曲は確かART中じゃないと聞けなかったのでツキノキオクより好きでした。
ああ戻りたい
【忍魂 ~暁ノ章~】Fly High
普通に神曲じゃないですか?。大都って本当に曲良いですよね。ピンクピンクッ スイピン 懐かしいねうん
【押忍!!豪炎高校應援団】Let’s shine!
ヤマサ番長、マジでタイマー予告とか新しいですよね?マジで この曲覚えている人いるかな? ボーナス30連した時無限に聞いてました。おっさんの英語の曲も謎にかっこよかった
【緑ドン万里】武者修行
この曲聞いたら懐かしい人めっちゃいそうですね。マジでノリが良くて良い曲です。イーアルサンスーウーリューチーパー
【ゆるせぽね】I Just Say It 残された光
台は面白くなかったですがこの曲は超かっこよくて一目ぼれしましたw
【SUPERBINGO】 メリーゴーランド
67%以上だっけ? この曲流れるとめっちゃうれしいですねww
【ウィッチマスター】shiny
この時代に、珍しいまともなA+ART機でしたね。フリーズ&分母220でも5000枚出せなかったので万枚出せることはないです(断言)
【鉄拳3rd】 The Burning Ring
シャオユウと悩んだんですが、やっぱり完全告知を選び続けてたので思い出の深い方を。この台リセット甘くて毎日ずっと、ほんと毎日蟹歩きしてました。勝ってました、期待値はあったのかww
オキドキ 私バージョンアップ
この台が歴史を作ったと言ってもいいくらい稼働と粗利を出し続けている奇跡の神台。オキドキからストック時の曲。後カナは嫌いです。
【島唄R】うちなーぬ風
確か黒ビック時にしか流れない曲で流れるだけでうれしい曲です。なんでうれしい時に聞くと二倍神曲感が出るんでしょうねw
【クレアの秘宝伝 はじまりの扉と太陽の石】僕らのnovel
普通にJPOPとして流れてそうなんですよね。台としてもかなりお世話になりました。設定狙いで良く打ったなあ
【グランベルム】STARLIGHT DRIVE
北電子って年々ジャグラー以外の台が面白くなっていて困りますwww
ページが重くなるので次のページで更に紹介!