
6号機は設定をツモっても勝てない!機械割通りに出ないと結構聞きます。そして機械割が詐欺という情報も出てきますが、その真偽はどうなのでしょうか
詐欺をしているか否か判断するための指標が【ホール割】です。ホール割というのは実際にパチンコホールでの機械割になります。
なので、このホール割とメーカーの公表している機械割との差分が、詐欺と呼ばれている部分になります。
少しでもずれていれば詐欺という訳ではもちろんありません。その理由を説明します。
機械割とホール割の差が出る理由とは
ホール割と機械割が完璧に一致する事はほぼ無いと思っています。理由としてユーザーの技量によって機械割に差が出てしまうからです。
パターン1 色目押し
色目押しの台はホール割が落ちます。理由として単純に目押しをミスるからです。リゼロの押し順ナビをミスしたことある人は少なくないのではないでしょうか?
色目押しの台は導入直後はホール割が低くなるというのは結構常識のようです。なので実際より下がる傾向があると言えます。
パターン2 ビタ押し等
ビタ押し等で機械割が変動する台はもちろんホール割が下がる傾向が有ります。実際にホールのユーザーは100%ビタなんて出来ないからです。なので仕方ないです。
パターン3 取りこぼしの小役枚数が多い台
取りこぼしが多い台も同じ理由でホール割が下がる傾向が有ります。有名な所で言うとアイムジャグラーシリーズがあげられます。
ホールでのメインの遊技層はお爺ちゃんおばあちゃんのため、あえて機械割を取りこぼし有りの数値に設定しているそうです。良心的なメーカーですよね!
なのでガチガチの設定狙いユーザーから評価の高いマイジャグラー等は機械割の数値が公表より高い前提で立ち回っている人は多いと思います。
パターン4 ペナルティーが発生する台
例えば押し順ナビスルーやボーナス入賞してしまう台(チェンクロ学園w)は、ホール割が下がります。なぜならペナルティー状態は機械割より低い状態で遊技させる事が多いからです。
ペナルティー中にはAT抽選は行わない等、有利ではない条件が働いてしまう可能性が高いため実際の数値は低くなる想定になります。
パターン5 取り残しが発生する台
取り残しが多く発生する台は、そのホール割が低く出る傾向が有ります。
理由はもちろん閉店時間で取り残す分がホール割に影響するからです。聖闘士聖夜海王覚醒等のスペックは特にその傾向が強いと言えますね。
ホール割を知る方法はあるのか
ユーザーである我々がホール割を知る方法は、現状有りません。ただ導入時期に
S/叛逆の物語/FH
/) /)
ฅ(• – •)ฅまどマギ pic.twitter.com/rQmwpr9HIa— AKIRA (@akira7supreme) September 6, 2019
このような感じで業界関係者がホール割をつぶやく機会が多くあります。Twitter等で【機種名+ホール割】と調べて見ると良いかもしれません。
機械割は詐欺なのか
6号機になってから機械割詐欺と言われている台が増えたと言われています。本当に詐欺なのでしょうか。
先ほど説明したパターン1~5から考察してみると、
「1:色目押し」 「2:ビタ押し」 「3:小役枚数多い」 「4:ペナルティー」 「5:取り残す」のいずれかに該当する機種は、多少ずれていても詐欺とは言い切れないかと思います。
先ほどのTwitterから見るにリゼロは詐欺とは言い切れないと思います。
ただまどマギ叛逆のように取りこぼしの枚数も少なく、ペナルティーもほぼ存在していないため確実なる詐欺だと言えます。
この例から考えるに実際に機械割詐欺は行われている可能性が高いと言えます。
ただし全部の台で行われている訳ではなく、聖闘士星矢SP等実際の数値とほぼ差分ない物も存在しています。
なので実際には、メーカー次第とも言えます。うーん少しあくどい…。
実際に設定狙いを行う際もこのホール割を基準に考えた方が確実に良いです。
なので早いうちにTwitterで検索をかけて、本当の情報で稼働を考える方がよいです。
機械割113%だと思ったら110%でしたとなると他の機種にすればよかったとなりますしね。
まとめ ホール割を早めにゲットしてそれ基準で考えよう
ここまで説明した通り、メーカー公表の機械割をうのみにするよりもホール割情報を集めておくのが実際の稼働には良いと思います。
機械割以上の数値になる事は無いですが、ホール割の数値よりは設定狙いをするような方々は技術的に上回っていると言えます。なのでそれを最低ラインと考えて稼働する事で欠損を少なくする事が出来ます。
■良ければ他の記事も併せてどうぞ!