スロパチのイベント「スロパチ広告(赤)」についてまとめて見た記事になります。

スロパチ赤色広告ついて紹介するよ



ただの広告なの?



いや、もちろんただの広告じゃなくて、強めのスロの並び系イベントだよ
と言う事で、今回はスロパチ広告(赤)の公約について公約・狙い方等を紹介していきます。
イベント媒体は「スロパチステーション」


イベント媒体は「スロパチステーション」です。スロパチ系のイベントは信頼度が高いものが多くおすすめできる媒体の一つですね。他にもたくさんのイベントをおこなっていますよ。
引用紹介しているイベントについての権利表記
https://777.slopachi-station.com/
Copyright (C) slopachi-station


スロパチ広告(赤)
スロパチ取材(赤)の内容としては、「台番ベースで”6台並びで高設定”が入りやすい」イベントになります。そして必勝本イベントのバキュンの上位互換なので、結構強めの公約ですね。
スロパチの広告は前の日に店舗ライン等で告知されますが実はかなり様々な色があります。今回はパチスロ対応の赤広告について紹介します。
スロパチ広告(赤)の公約


スロット:設置台数の10%を対象に、6台並びで全台設定5以上を投入
要するに200台規模のお店であれば概ね3か所の並びが見えるようなイメージです。かなり強めのイベントですし。大体分岐営業となると思います
取材の信ぴょう性はどうか
信頼度は高めです。
並びなので明確にここに入っていたなあと答えがわかる程度には入っている印象です
どういう立ち回りをすべきか
過去の実践上
①台番の並びで入るので機種をまたいで入れている
②機械割が低めの機種に入る事が多い
①と②のお店が多いですね。絆等に見せ台として6台入れているホールも有りますが、強いホールか否かで狙いどころがはっきり変わってきそうです。
まとめ
スロパチ広告は、並びイベントをしたい時に使うイベントです。ただ並びなので結構軍団に荒らされているイメージが有ります。
近くの店舗で開催されていた場合は抽選だけでも行ってみるのも有りかもしれません。
すばるおススメ度
- 結果がわかりやすい
- 並びが多い

