












という事で紹介していきます)(真顔)
基本情報
導入日は2021年8月2日導入済
![]() ![]() |
メーカー | ユニバーサル |
タイプ | AT | |
回転数 | 39回転 | |
コイン単価 | 2.6円 | |
純増(AT) | 2.5枚 |
歴代スペック比較
▼コイン単価ベース
・初代まどかマギカ: 3.1円
・まどマギ2:2.7円
・まどか叛逆:2.2円
・まどマギ前後編:2.6円
▼1000円事の回転数
・初代まどかマギカ: 30回転
・まどマギ2:31回転
・まどか叛逆:50回転
・まどマギ前後編:39回転
ここから推測すると、叛逆よりは出玉力や荒さはありつつ、まどマギ2とは出玉力で格差が有ると考えて問題ない。
コイン単価はベースが下がると上がりやすくなる影響が有るので、実際の出玉感は叛逆よりというのはあながち間違えていないだろう
その他基本情報
▼基本システム
・マギカチャンス(CZ) → マジチャレ
・朽ちた夜(上位CZ) ⇒ キュウベエチャレンジ
・マギカRUSH
・マギカボーナス(エピソードも有り)
・ワルプルギスの夜
・アルティメットボーナス(フリーズ) ⇒期待値2000枚越え
▼ATへの当選ルート
基本初当たりはマギカRUSHになっている
・レア小役
・規定G数
・CZ(主にスイカから当選)
・フリーズ
▼初当たり期待TY
352枚
・ソウルジェムシステム
筐体についているソウルジェムに対応した色がレア小役扱いに変わる






初当たり確率






高設定を掴んだ場合の期待値
天井情報
天井ゲーム数 | 700G | |
その他条件 | ‐ | |
天井恩恵 | うしとらチャンス | 約60% |
ー | AT「うしとRUSH」 | 約15% |
ー | 真うしとらチャンス | 約25% |
天井狙い目
200のゾーンと400のゾーンの当選率が高い事。600回転での穢れによる期待値の上乗せにより期待値が100枚程度上昇する事を考慮し計算すると
200回転越えから天井狙いをする事が可能’(約1000円ライン)。ただし設定1や2の場合はもう少し期待値は下がると考えられる
辞め時
終了画面辞め(100回転以内の当選はかなり低いため即辞め推奨)
設定判別要素まとめ
設定判別関連の要素はここにまとめた


その他情報
PV等
基本ゲームフロー
公式サイト様から引用
評判・評価まとめ






高設定は6号機随一に面白い!
ワルプルギスで10枚を連発しててクソ
低設定と高設定がまるわかり
やれても500枚出る気がしない
低設定は絶対に勝てないという感覚になる
低設定の評価が他の機種よりかなり悪いので、うまく使えないと客飛びする可能性が高いです
打ちたい度