
サミーから獣ふれんずが出ます



少し遅めですけど、人気の版権ですね



なんと純増9.5枚との事でガチの獣スペックになっています



最近高純増機でなかったので懐かしい感じがしますね



久しぶりの高純増機としても楽しみですね
という事で紹介していきます)(真顔)
目次
基本情報
項目 | 詳細 |
機種名称 | Sけものフレンズ |
筐体イメージ | ![]() ![]() |
販売予定日 | 2022年5月23日予定 |
メーカー | サミー |
タイプ | AT |
回転ベース | 32回転 |
コイン単価 | 3.1円(設定1) |
純増 | 9.5枚(設定1) |



コイン単価が3.1円、ベースは32回転とかなり低めですね、純増は9.5枚とめちゃくちゃ高いです
その他基本情報
ポイント
▼通常時
・周期タイプ。1周期約90G+α
・周期中はふれんずのレベルを貯めるほどCZのチャンス
・周期G数消化後 CZ抽選
▼CZ
ゴリラ…約31%
ダチョウ…約48%
ライオン…約67%
▼AT
・1セット10G+α(約100枚)
・6セット継続で終了(一部で2000枚以上を目指せる野生開放に突入)
・初回に7図柄のレベルアップ抽選(レベルの色ナビ発生で継続抽選)
・セット継続率は88%と高め
▼特徴
ケモループ:1周期目は50%以上でAT当選!



通常時は周期からCZ当選と言う事になっています



1周期目は50%でATと言うとほぼCZ以上が当たりそうですね!
初当たり確率
設定 | 初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/293.5 | 97.7% |
設定2 | 1/280.8 | 99.1% |
設定3 | 1/271.9 | 101.2% |
設定4 | 1/256.2 | 103.8% |
設定5 | 1/243.2 | 106.1% |
設定6 | 1/235.4 | 107.7% |



機械割は低めですね。でも2分の1で600枚が出る初当たりが300分の1は悪くないかもしれません



ちょっと機械割は気になっちゃいますけどね
高設定を掴んだ場合の期待値
<高設定時期待枚数> | |||
750回転/1H | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1H | +86枚 | +137枚 | +173枚 |
2H | +171枚 | +275枚 | +347枚 |
3H | +257枚 | +412枚 | +520枚 |
4H | +342枚 | +549枚 | +693枚 |
5H | +428枚 | +686枚 | +866枚 |
6H | +513枚 | +824枚 | +1040枚 |
7H | +599枚 | +961枚 | +1213枚 |
8H | +684枚 | +1098枚 | +1386枚 |
9H | +770枚 | +1235枚 | +1559枚 |
10H | +855枚 | +1373枚 | +1733枚 |
11H | +941枚 | +1510枚 | +1906枚 |
設定狙いで積極的に打つ台ではなさそうでは有りますね
天井情報
項目 | ゲーム数 | 恩恵 |
天井① | 8周期 | 初当たり |
天井② | 999G | 初当たり |
備考 | 天井まで約2.9万円 | ‐ |



天井深めですね
設定判別要素まとめ
稼働後に更新します
その他情報
PV等
基本ゲームフロー
①通常時→CZ⇒AT
評判・評価まとめ



稼働始めた機械はネットでの評価を総合して点数を付けます



客観的に見た評価って感じですね!
評価
稼働後更新
総合評価
少し遅めですが2400枚を意識しないゲーム性は新しいのではと思います
打ちたい度
あわせて読みたい




【6号機万枚報告】6号機~スマスロまでの万枚達成機種まとめ
6号機で万枚ってすごい事ですよね わかります!大きいホールでは結構な頻度で見れましたよね。6号機では万枚ってだせるんでしょうか? スマスロが普及してからは結構現...