パチスロイベント「寿司投げ」についてまとめて見た記事になります。

今回は寿司投げの公約について紹介するよ



寿司は投げないほうがよくない?



いやマジレス!?
と言う事で、今回は寿司投げの公約について内容・狙い方等を紹介していきます。
寿司投げとは?
広告媒体はパチ検ですね!どうやら親会社はどっかの広告代理店っぽいですが
寿司投げの公約について
寿司投げの公約


10.5割以上の営業
寿司投げ連の公約


6台並び×8箇所以上
激・寿司投げの公約


101%以上の分岐営業
激・寿司投げ連の公約


2023年7月15日(土)
20円スロット439台設置の…
ミクちゃんガイア加古川ジョイパーク
にて激・寿司投げ連<REN>
╰( ^o^)╮_=͟͟͞͞×⑧
… pic.twitter.com/UGSSz8mZyR— 大阪スロット (@Osaka__SLOT) July 14, 2023
当日の寿司の数(↑のTwitterでは寿司を6つ投げています)×6台並び
激・寿司投げ夢


①【4台以上の各機種】に【設定5以上を1台以上】投入
②【10台以上】の場合は、【5台おきに設定5以上を1台以上】投入
③【3台以下機種の合計台数】の【1/5に設定5以上】投入
名前の割に馬鹿ほど強いですね。
玉・寿司投げ夢


①投げた寿司の数(おそらく2列が基本)×列がボーダー+2以上
名前の割に馬鹿ほど強いですね
取材の信ぴょう性はどうか
信頼度は普通です
結構しっかりとやっているホールさんもあれば回転数的に多分対象扱いだけど違ったんだろうなと思えるデータもあります。
直近ではしっかりと結果を残している方だとは思いますが、すこぶる強い!というのは上位の公約時のみだと思います。
どういう立ち回りをすべきか
「寿司投げ」の立ち回り難易度は普通です。
過去の結果を見るとメイン台が何かしらの対象に入ってきている確率は高いので狙うならメイン台だと思います。
分岐営業自体は強いので全体的に入ると思いますが、それだけでは狙いにくいのは事実なので並びのほうの連を使うのが良いと思います。
今後の開催日・過去の結果について
まとめ
「寿司投げ」は、公約種類によって狙い方が結構変わるイベントです。少なくとも寿司投げ自体だと狙い場所に困るので連等の際に使いたい所ですね。
すばるおススメ度
- 連・夢はおすすめできます