
6号機最速は誰だ!純増ランキング!
純増規制のなくなった6号機で実質最速を争う猛者たち。
高純増にする=かなり出玉的な制限を受ける。その事を知りつつも最速を目指した台達を紹介します。
1位 S戦国コレクション4 純増10枚
現状の1位はKPEの4色目押し台「S戦国コレクション4」です。
(C)Konami Digital Entertainment,NAS/「戦国コレクション」製作委員会
(C)Konami Amusement
純増を出すためにはユーザーに不便をかける必要が有ります!例えば色目押しにしたり、押し順を増やしたり。
その中で4色×3リールの実質12択をしたのがこの戦国コレクション4です。現状の最速がこの台!
2位 5機種同時ランクイン 純増9枚
Sルパン三世イタリアの夢
(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV
2色目押し×残りの2択の実質12択です。
台の稼働はとっても良くなかったイタリアの通路ですが、純増では2位と最速クラスの台です。
稼働飛ぶのとどちらが最速だったんでしょう()
Sハナペカ
台数がかなり少ないので知っている人も少ない「S花ぺか」ですが、2色目押し×残りの2択の実質12択で高純増を叶えています。
大当たり中になぜか暗くなり、3Dのシーサーが躍るという恐怖を感じる台でしたw
Sカイジ沼
(C)福本伸行/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
(C)福本伸行/講談社・VAP・NTV
(C)Sammy
サミーより出たカイジ沼ですが、3戦突破を三段クルーンにした台でした。この台は4本を使ったフル押し順で純増9枚を叶える事に成功しました。
稼働している所をほぼ見ずに終わりましたね。w
Sブラックラグーン4
(C)2006, 2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会
(C)Spiky(C)NANASHOW
リセットラグーンです。朝1にハイエナが5G回す光景をよく見る台です。
なんとこの台は特化ゾーン中に黒バーを狙う事によって純増が落ちる台でした。このシステムはよくできてましたね
実質、押し順を当て続ける限り上乗せ無限の初期特化ゾーンが個人的には自力感が有って好きでした。(みなさんその事知ってました?)
こいつも2色目押し×残りの2択の実質12択ですね
S青の祓魔師
(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS
先月導入されたばかりの台です。よくわかりません、仕組みも知りませんが稼働はしていませんw
3位 2機種同時ランクイン 純増8.7枚
遂に3位です。どうせばれないんだから9枚と言ってしまえばいいのにと少しいけない事を考えてしまいました。
S花の慶次~武威~
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス 1990 版権許諾証YPI-822
凄まじい爆音がするリゼロです。特殊な所としては777で32分の1でフリーズします。
S学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド ゴールド
(C)佐藤大輔・佐藤ショウジ/KADOKAWA/H.O.T.D.製作委員会 (C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA
変な演出のリゼロです。奴ら玉という玉を貯めます(投げやりな説明)
惜しくもトップ3を逃した台達について
惜しくもトップに入れなかった台達です。こう見ると全部色目押しですね。
4位 S戦国乙女3 平和 8.5枚
5位 SRe:ゼロから始める異世界生活 大都技研 8.0枚
5位 Sサラリーマン金太郎MAX ニューギン 8.0枚
5位 S逆襲の赤い彗星 SANKYO 51.0G 8.0枚
5位 S青鬼 平和 52.1G 8.0枚
5位 Sゴッドイーター ジ・アニメーション 山佐 51.0G 8.0枚
実は純増を出すためには縛りがあります。その事もまとめて見ましたので合わせてどうぞ!