バナー掲載・記事依頼・記事掲載のお問合せは
こちら
当ブログ記事には<PR>が含まれます
本気でお金に悩んでいる人は見てみてください
本ブログで紹介するイベント関連情報は
結果/Twitterの確定情報の収集を踏まえた、予測情報になります。
各媒体とのつながりはありません。また公約情報等も基本はないため期待できる場所を推測しています
また個人の予測なので情報の確度については保証できません
バナー掲載・記事依頼・記事掲載のお問合せは
こちら
当ブログ記事には<PR>が含まれます
本気でお金に悩んでいる人は見てみてください
本ブログで紹介するイベント関連情報は
結果/Twitterの確定情報の収集を踏まえた、予測情報になります。
各媒体とのつながりはありません。また公約情報等も基本はないため期待できる場所を推測しています
また個人の予測なので情報の確度については保証できません
必勝本の取材「ドドンパ」についてまとめて見た記事になります。
今回はドドンパについて紹介するよ</
天津飯の技を紹介するんですか?
ドラゴンボールじゃないよwでもたぶん由来はそうだよw
と言う事で今回はドドンパについて公約の推測・狙い方等を紹介していきます。
パチスロ必勝本の取材です。
種類も多く昔からある媒体にもなるので信頼度はそこそこ高い事が多く安定したイベントを多く行っています。
引用紹介しているイベントについての権利表記
https://www.dechau.com/
(C)辰巳出版
ドドンパは、必勝本の取材で内容としては、列に高設定が”入る”イベントになります。
高設定が入る台数に関しては、列メインなので”わかりやすく多台数まとめて入る”のが特徴です。
【設置機種の10%以上が設定5or6】
①全台設定5or6の列
②1/2で設定5or6の列
③1/3で設定5or6の列
各1個所以上
台数の縛りが有りません。かなり台数が少ない列に高設定を入れるホールは多いです。
設定4を高設定としているホールも多いです
しっかりと公約の推測を守るお店を選びましょう。
列イベントなので、ド派手にデカい列でやるお店は少ないと思います。なので列の短い所かつメイン台がおいてある所が狙い目です
朝一に並ぶ場合は、お店の傾向を知っている所にするべきです。本当に設定を入れるかどうかもお店次第ですので、しっかりと前調べをしてから行くべきだと思います。
結構中間設定をごまかしてやっているホールが多い印象が有ります。
こちらから確認する事が出来ます(別ブログに飛びます)
ドドンパは列でツモれるイベントです。ホールの強さによって入れる列の長さが変わるはずなので傾向を知っていると有利ですね
実機の購入を考えているはぜひ↓の記事を見てみてください。
この記事が役に立ったと思う方はクリックお願いします
スバルログではパチスロに関わる面白いネタを紹介しています!ぜひ他の記事も読んで見てくださいね
スバルログではパチスロに関わる面白いネタを紹介しています!
スバルログではTwitterのアカウントを起点に皆様の口コミを紹介しています
またイベント情報についても同じく口コミを元にイベントで期待できる事を紹介しています
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント