
北電子から6号機ジャグラー第二弾が出るようです!



人気シリーズの最新作ですけど6号機のAタイプなのでどうなりますかね



今回はスペックの低かった前回に比べ、ジャグラーシリーズの中ではスペックがかなり良いのでイベント機種になるかもしれません



ジャグラー人気って不滅ですよね



ほんと単純でわかりやすいですからね!
という事で紹介していきます)(真顔)
目次
基本情報
導入日は2021年9月20日予定
ファンキージャグラー2
イメージ | 項目 | 詳細 |
![]() ![]() |
メーカー | 北電子 |
タイプ | A | |
回転数 | 42G | |
コイン単価 | ‐(設定1) | |
純増(RT・AT・ART) | ‐ |
(C)KITA DENSHI
その他基本情報
▼ボーナス枚数
・BIG 約240枚
・REG 約96枚
6号機Aタイプなので仕方ないが、ボーナス枚数を落としての登場です



ほぼ打ち手的には前回と同じ感覚で打てますね



違和感はなさそうですよね!
初当たり確率と機械割について



初当たりはいつも通りですが、設定6がかなりボーナス軽め設計です。歴代最強確率なんじゃないかなこれ



ゴーゴージャグラー2で121分の1でしたしね
高設定を掴んだ場合(非攻略時)



ジャグラーシリーズの中では高スペックなので6をつかめれば全然5000枚は目指せるスペックになっています
前作ファンキージャグラーとの比較
天井
▼ボーナス枚数
・BIG 約312枚⇒約240 枚
・REG 104枚⇒約96枚
6号機Aタイプなので仕方ないが払い出し枚数は両方落ちてます。
▼ベース回転数
・35回転 ⇒ 42回転
6号機Aタイプにありがちな1000円で40回転越えにベースアップ



前作より枚数が下がっている分初当たり確率が非常に高くになっています。これはこれで有りだと思えるかもしれません。
6号機アイムジャグラーとの比較
天井
▼ボーナス枚数
・BIG 約252枚⇒約240 枚
・REG 約96枚⇒約96枚
BB枚数がアイムより下がっていますね
▼ベース回転数
・42回転 変化なし
特に変わりはありません



6号機アイムジャグラーはジャグラーシリーズの中では評判が悪かったので今回はかなりのスペックアップがされています。特に設定6の差が凄いですね
その他情報
PV等
情報が出次第更新します
基本ゲームフロー
光れば大当たりの単純なゲーム性のままです
評判・評価まとめ



稼働始めた機械はネットでの評価を総合して点数を付けます



客観的に見た評価って感じですね!
評価
かなり荒いし、高設定は5000枚を目指せる
普通に打てるし、普段通り!
5号機が有る間は打たなくていい。ビック枚数がやっぱり辛い
総合評価
評判はマチマチ。アイムの6号機に比べて甘く運用されているため狙い時か?
打ちたい度
あわせて読みたい




6号機Aタイプのまとめ&6号機Aタイプのスペックについて学べる記事
この記事は、6号機のAタイプの販売機種まとめと、6号機のスペックについて知ってみよう!という趣旨の記事です。 【6号機Aタイプの販売実績まとめ(2021...
総合評価
触ります
打ちたい度



↑↑他の新台情報もチェック!
あわせて読みたい




メダルレスパチスロとは何?メリットや必要なるものをまとめて見た
【メダルレスパチスロとは?】 メダルレスパチスロとは読んで文字のごとく、メダルを使わないパチスロ機になります。 メダルレスになると何が出来るかと言うと &...