イベントパチエースの取材「セレスロ(selectslot)」についてまとめて見た記事になります。



と言う事で今回はセレスロについて公約・狙い方等を紹介していきます。
セレスロとは?
セレスロは、パチエース系の取材で内容としては公約から選んで入れるイベントになります。
”公約の個数”が選べるのが特徴です。
セレスロの公約について
ネットの情報をまとめて見ました。
セレスロの公約
セレスロ
・5台以上並びで「設定5・6」を2箇所以上投入
・以下の4つの公約の中から1つ以上を開催
①3台設置以上の1機種が全台設定5or設定6
②設定5or設定6を3台以上並びで投入(機種跨ぎあり)
③対象となる末尾の1/2以上で設定5or設定6
④4台以上機種に必ず設定5or設定6を投入
最大上記①~④公約を行う
上記の中では④はほぼ行われていないイメージですね。
取材の信ぴょう性はどうか
余裕でウソをついているホールが有ります(少なくとも設定5or設定6は設定456で考えて置く位がいいですね)
僕が行ったホールでは、結構最近セレスロをやり始めているのですが答えが見つからない時もしばしば。
基本、公約の②番でアイムジャグラー等機械割が低い台に並びで入っていたりバラの三台島に入っているイメージですね。
どういう立ち回りをすべきか
朝一に並ぶ場合は、お店の傾向を知っている所にするべきです。規模が小さいホールであれば、まどマギ叛逆等の機械割が低い台に入る可能性が上がりますし。設定4の並びの可能性も上がります。
また規模が大きいホールであれば、過去のデータを見て狙い台をメイン機種にしたりなども出来るかもしれません。
本当に設定を入れるかどうかもお店次第ですので、しっかりと前調べをしてから行くべきだと思います。
公約は結構毎回同じになりやすいので、前回の情報をしっかり学んでから行きたいですね
セレスロの結果
結果はこちらから確認する事が出来ます。
まとめ
セレスロは公約選択制なので初心者には難しいイベントになります。
逆に言うと過去のデータ等から結構しっかりと狙いを付けられる可能性が高いので自分だけ喰えるイベントになる可能性も有りますね
すばる評価
総合評価
おススメ度
狙いに朝から行くより後ツモ向けのイベントですね
家にいてもデータ回収可能なサイトに登録しておこう
最近は、データ回収を閉店前チェックではなくネットで行う人が増えています
ぶっちゃけいちいち多くの店舗をメモするのはめんどくさいので、データ回収できるサイトに登録するのがおススメです!
パチスロ実機購入を考えているあなたに家スロ持ちからおススメのサイトを紹介