どうもすばるです。なんだか久しぶりですね。普通の実践記事。
最近仕事や為替裁量トレードに追われる日々でスロットを打ててませんでした。
ブログ更新してなかった言い訳会
最近2か月ほどブログ更新をさぼっていました。理由としては仕事と脳内麻薬のハイレバ
理由1仕事いそがしすぎて死んでました
ここ3か月くらい仕事の残業がエグくて完全に死んでいました。
スロットは全部でも10回も行ってなくて実践記事等当たりまえですが。書けませんでした。
理由2ハイレバFXで脳やられてました
雑談ですが、ここ一週間でEA等を止めて本気で海外FXのaxioryっていうレバ400倍かけれる口座でやりとりしてましたw
50万円も有ると、かなりの金額動かせて本当にギャンブルになりますw
元のお金+数十万は出金したので、残りのお金が0になるか増やせるかのギャンブルをしたいと思います。
パチスロで射幸性が足りてない脳内ジャンキーの方は、口座一瞬で作れるので是非どうぞ
元本が0円になる事は有るけど、借金になる事はないのでマジでおススメします。いざと言う時のために口座持っておくと○○危機の時に一攫千金出来ますw
正直早めにやってればコロナショックの時に1000万行っていたのにとかなり後悔しています。(200万国内口座で勝ってその後溶かした)
実践内容
この日は仕事が休みになっていたので朝から久しぶりに並んでみました。60人中、33番とまずまず、
狙いは6台有るデビルメイクライ5でしたが、普通に2人しか座ってなかったので実践開始。
デビルメイクライ5 実践&評価
朝一から高設定が有ればいいなと打ってみました。
内容はダメダメで、初回から500ハマりでMISSION7の天井へ到達しました。
天井からは「SPECIAL DEVIL TIME」に入り、剛腕を見せて「200枚上限」に到達してDMCボーナスを獲得、
DMCボーナス中に黒バー揃いから再度SDT獲得
このSDTなんですが一言で言うと接待待ちです。
・Vが「V字ベル対応」→あんまり来ない
・DANTEが「1枚役?対応」→そんなにこない
・NEROが「リプ対応」→まあまあ来る
となっていて、ぶっちゃけNEROのゲーム数が多いほどチャンスって感じになっています。
また平気で全員5Gみたいな振り分けが来て、10枚しか乗らずに終わる事も多数有ります。
さっきの画像では、初期STゲーム数が12Gとか接待されているので簡単に成功しました。
なんどか特化ゾーンに入れて
最終的には928枚の大量獲得になりました。
投資をまくった感じですねw
でも1周期回して辞めました
評価を書いていきます。
デビルメイクライ5評価
■通常時
100G周期中に、レベルを貯めて高いほど、100G終了後のMISSIONで、敵を倒しやすくなります。
最大で7体の敵を突破すればATです。これがマジでイラつきます。
■イラつきポイント
①100G回して1体も倒せず、再度100Gが結構起こってイラつく
②そもそも100G回さないと当たらないゲーム性がイラつく
③レベルを貯める契機のCZ中に小役引けなくてイラつく
500G回している間のストレスが半端なくて、通常時のせいで辞めるといっても過言ではなかったです。
■AT中
特化ゾーンのSDTが完全に初期ゲーム数ゲーでつまらないです。
少ないゲーム数でうまくいくパターンがほぼ想像できなくてやる気が起きません。
AT中にSDT当選となるポイントを貯めていくんですが、これも何を契機にたまっているか非常にわかりにくく空気です。
タイガー&バニー 実践&評価
デビルメイクライ5が期待外れだったので、更にタイガー&バニーSPたるものを打ってみました。
通常時はゲーム数マップ解除で、天井は600Gと低めのゲーム性。
通常時は連続演出成功等から入る特化ゾーンで、CZに使う「SAFEZONE」の獲得を目指しつつ、CZ当選を目指す感じ。
書いててわかる通り、通常時ありきたりでマジで面白くないです。
ハマらないとたぶんCZ突破しにくいゲーム性です。正直クソ面白くないので通常とCZの話は辞めます。
朝一は無事(?)400GハメてCZ突破し、ATに突入しました。
CZ突破時はド派手なリゼロPUSHのお出ましですw
AT中は、「5G1SET」の短い周期で、上乗せしまくるタイプ。
要するに5号機ARTの一騎当千タイプ(絶対通じない表現)
ベル連等からもガンガン乗っていきます。5連以上で確定ですね。
5連移行のベルは気持ちよい告知が連打します。BETで上乗せするので本当に気持ち良い感じがします。
違和感のあるデカナビが出たり、様々な演出で告知をしてくるので普通に楽しいですw
途中レインボーカットインから
ダブル揃いで特化ゾーンに突入。
ギアスラッシュよろしく3回カットインミスると終了なので非常に暴れるタイプです。
カットインが来るまでのベルは全部上乗せします。
結果は6個でしたが、たぶんこれは相当下振れですね。
結果は535枚。
ATが面白いので久しぶりの2週目
この後CZ一回スルーして辞めました
タイガー&バニーSP評価
■通常時
ありきたりです。特に面白い所もなく、ハマらないとCZが突破できないゲーム性が目に見えている分、本当に微妙な感じです。
もはや開発努力は通常時にはしていないなと感じてしまいました。通常時が打てない台は稼働しないのでもったいないなと思います
■AT中
普通に面白いです。ここ最近出た台ではぶっちぎりの自力感で、僕好みです。
ベル連でガンガン上乗せしていく感じや映像の派手さ加減と脳汁が出る感じ。久しぶりにレバーに熱くなれました。普通に好きです。
ルパン三世
三台目はルパン三世です。
通常時はレア小役からスーパーヒーロボーナスを目指します。
レア小役を引くと前兆状態に言ってリーチ目が出やすくなる特徴が有ります。
この特徴ですが普通に打っていたら全く気付かない超スルメ要素です。こんなのを売りにするのはなかなかウリが無いんだなと思えるレベルです。
スーパーヒーロ中はキャラ集めをします。集めた分の期待度でバトルします。
4人目の銭形からはたぶん強レア小役以外で参戦しません。
このバトルが本当にクソ手抜きバトルで政宗3を彷彿とさせるやるせないバトルになります。
回りを見るに、小役書き変え以外は出来レース(ハマってないとあまり突破しないタイプ)なので無心で消化します。
何度もスルーするとクッソイラつきます。
打ち始めてから約1200G(投資4万近く)でやっとATに入りました。
ATは二部構成になっていて
「5G」の赤七狙え高確(一個でも止まれば差枚数獲得)と、そこで赤七と止めた分だけの枚数消化パート
→10連すると上位のATに突入します。
上位のATはまるでゴールド聖闘士。上位ATは特化ゾーンの確率が上がっています。
特化ゾーンに入るとそこそこ枚数がもらえますw(3回やって、335、335.265枚の大盤振る舞い)
特化ゾーン確定のダブル揃いなどもしました。
最後に3Gのレア小役で引き戻しゾーンの化物語の「夢の時間を終わらせるな」的なのが有ります。
ここでチェリーを引いて
なんとほぼ捲りました。
■通常時
書くのがめんどくさいの一言で言うとマジで糞台です。
ルパン達がドローンと戯れているだけです。
平気で赤カットインのPUSH付きを外します。正気とは思えませんし。手抜きオブ手抜きです。開発努力は皆無なのでクソですクソ。
■AT中
突破のSUPERHEROBONUSはゴミカスです。
この画面見るだけで
こいつを思い出します。CZでのクソさは政宗3を超えたかもしれません。ていうか6号機クソ台TOPかも
本ATはイケイケ感は有りますがいまいちよくわからなく、ただただ派手って感じです。通常時よりマシです。
まとめ
タイガー&バニーSP <<<<<<デビルメイクライ5<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<歯切れの悪いうんこ<<<ルパン三世
こんな感じでした。タイガー&バニーSPはまたハマっている台を見つけたら打ってみたいなと思っています。
そして3500文字も書いてて自分に引いてます…。
こんなに書いてしまったので、是非書き応援リンクを押してくれると嬉しいです
ここまで読んでしまった方は是非クリック