パチスロイベント「ワクレカレンジャイ」についてまとめて見た記事になります。

今回はワクレカレンジャイの公約について紹介するよ



ワクレカレンジャイって何?なんか懐かしい響き



かなり多くの公約をやっているイベントだね
と言う事で、今回はワクレカレンジャイの公約について内容・狙い方等を紹介していきます。
ワクレカレンジャイとは?


広告媒体はワクテカ調査隊です。あまり聞いたことがないですが、Twitterでの活動をメインにしているみたいですね。
ワクレカレンジャイの公約について
ワクテカレンジャイ🟥(赤)の公約
①【20円スロ設置台数の10%以上】となるように【6台並びで設定4・5・6を設置】
※1か所に必ず各設定各2台※台番またぎ有
200台なら3か所ですね。
設定4を入れるイベントってかなり珍しいですよね!個人的には好きな公約です
ワクテカレンジャイ🟦(青)の公約
「350台以下設置の店舗」
①3台設置以上の2機種以上が【全台設定5】以上
「351台~450台設置の店舗」
②3台設置以上の3機種以上が※【全台設定5】以上
※設定6を1台以上含める
「451台以上設置」
③3台設置以上の4機種以上が※【全台設定5】以上
※設定5・6の比率=1:1以上かつ台数は20スロ換算
ワクテカレンジャイ🟩(緑)の公約
①20円スロ設置台数の6%以上に設定6を投入
②3台設置以上の機種に【1機種以上の全6台を設置】
100台につき、設定6を6台と、3台設置機種以上に全6という事で答えが固まりそうです。
ワクテカレンジャイ🟨(黄色)の公約
②ジャグラー(5台以上設置シリーズ)に
【各設置の10%以上の台数に設定6を投入】


ジャグラーの設定についての情報や狙いや面白いネタはこちらの記事から
Twitter連動系の公約
下記のようにTwitterで機種の告知が入る公約色もあります。
《🟧》
🟧バーサス(3)
🟧新ハナビ(3)
🟧ユニコーン(4)
🟧ペルソナ(4)
🟧番長ZERO(4)《💗》
💗スマスロ北斗(40)
💗ソードアート・オンライン(9)
💗ベルセルク無双(16)
💗にゃんこ大戦争(16)
💗スマスロ銭形(20)⇩⇩⇩続く⇩⇩⇩
— ワクテカ調査隊 (@wktkchosatai) July 9, 2023
ワクテカレンジャイ💗(ピンク)の公約
①対象機種に【設定6】を【各1台以上】
ワクテカレンジャイ🟧(オレンジ)の公約
①対象機種のいずれか【1機種以上】に【全台設定5以上を投入】
ワクテカレンジャイ⬛(黒)の公約


①パチンココーナの【〇列以上】が【ボーダー+★】
〇=レンジャイの人数 ★=指の本数
上記の画像の場合はボーダー+2で2列以上ですね。
対象機種はこのように告知されますね。
取材の信ぴょう性はどうか
信頼度は少し高めです
ワクテカレンジャイはTwitterがメインのイベントですが、まったく公約を達成ができないと2回で出禁になるシステムみたいです
過去の結果もいくつか見ましたが悪くはない印象があります。
どういう立ち回りをすべきか
「ワクレカレンジャイ」の立ち回りは、色で変わります。
赤青緑:並び系なので、良い台の隣に座る⇒並びが少ないお店なら朝一から行くべきではないですね
黄色:後ツモ狙いでジャグを見回る
ピンクオレンジ:対象機種に朝一からしっかりと座り早めに判別をして他の店に移動する
黒:朝一の抽選で前の軍団が座った台狙い(自分でデータを予測していくのもあり)
過去の結果
まとめ
「ワクレカレンジャイ」は、意外としっかりとやっている印象のあるイベントです。
公約の種類が多いのでしっかりと覚える必要がありますが、過去に開催されているデータをしっかり見極める事で高設定に座る事自体はできそうです。
しっかりと入れているところに座れるかはその日の運もありますが、複数人で行った方が明らかに有利な公約が多いですね。
すばるおススメ度
- 狙いやすい

