パチスロイベント「デビルレボリューション」についてまとめて見た記事になります。

今回はデビルレボリューションの公約について紹介するよ



デビルレボリューションはどんなイベントなんですか?



5台並び×全体底上げ系のイベントだよ
と言う事で、今回はデビルレボリューションの公約について内容・狙い方等を紹介していきます。
開催媒体はPチャンプ


メインの開催媒体はp-champ.netという媒体がやっているみたいですね。
イベント開催頻度はそこそこ多いので覚えておくとよいかも知れませんね。
引用紹介しているイベントについての権利表記
https://p-champ.net/
Copyright (C) 2020 (株)POLE POSITION. All Rights Reserved.
※アツ姫とのコラボ企画っぽいです
デビルレボリューションの公約について
メインの開催媒体はp-champ.netという媒体がやっているみたいですね。
20スロの中で6%以上かつ種類によって公約が変わるイベントのようです。
デビルレボリューションの公約


①【①20スロ全体のうち6%が設定6】
②【※3台並び×1か所以上で設定6】 (※メイン機種かつ1機種以上)
デビルレボリューションXの公約


①【20スロ全体のうち6%が設定6)
②【特定末尾の2分の1以上が設定6
設定6と記載していますが、結果を見るに設定4以上と考えた方がよいかも知れません。
デビルレボリューションDの公約


①【20スロ全体のうち6%が設定6】
②【各列に1台以上の設定6】
設定6と記載していますが、結果を見るに設定4以上と考えた方がよいかも知れません。
デビルレボリューションRの公約


①【20スロ全体のうち6%が設定6】
②【1機種以上に全6】
上記二つを行う
取材の信ぴょう性はどうか
信頼度は普通です。
公約や結果、Twitter等の開催結果や公約っぽい情報を見た感じは設定6イベですが、さすがに6だけって感じの結果ではないのでおそらく設定4とかもあるとは思います。
どういう立ち回りをすべきか
このイベントの立ち回りは結構難しい部類になると思います。
どれもそうですが当たり箇所が分かりずらいルールになっているので、狙いどころが分散するイベントだと思います。
難しいですが、まあ逆に言うと後ツモが効きやすいイベントと言ってもいいのかなと思います。
「デビルレボリューション」過去の結果・開催日
同媒体の他の公約はこちら
まとめ
デビルレボリューションは、並び系イベント+全体底上げ系なので、遊びにいくにはちょうど良いイベントかも知れません。
何度か開催されているお店に行きましたが、あまり印象に残っていません。
すばるおススメ度
- がっつり勝ち狙うのは厳しいのではないでしょうか
実機の購入を考えているはぜひ↓の記事を見てみてください。

